ココロのヨガブログ– category –
-
変身お疲れ様。
10月31日 そう、今日はハロウィンです。 我が家は昨日兄家族含め7名でディズニーランドへ行ってきました。 10月にディズニーランドへ行ったことは何度かありますが、ハロウィンの前日に行くのはさすがに初めて。 毎年、元町や本牧のハロウィンに参加してい... -
タッチセラピー
人の体に触れること・・・ とても大切な事だと思います。 特に信頼できる相手に触れてもらうことは、心の安心感を生み 心の奥深いところから温かくなる。 自分の中にある温かい気持ちが更に大きくなるんです。 忙しさ・あわただしさの中にいる時間が多いと... -
新月に…
新月です…。 クーリアでは新月と満月は、毎回普段とは意識を変えてレッスンを行っています。 今日のレッスンは『新月レッスン』 皆さんの気持ちがより前向きになるように、レッスン後は新たな気持ちでやる気、勇気、清々しさが味わえたのではないでしょう... -
今手に入れたい・・・
こんにちは。 『最近あなたが欲しいもの・手に入れたいものは何ですか?』 この質問、クーリアに長く通っていらっしゃる方はレッスン後に何度か私から質問された事があるかと思います。 この質問を私自身にしたなら・・・ 『秋の服・靴・旅行・・・』と色... -
おいもほり
秋と言えば『おいも』 我が子も私も大好きなんです『やきいも』が。 普段はこの時期になると近くのお店で焼いてあるものを購入して子供と半分こして食べる。お店に焼き芋が出ると秋を感じます。 そんな近頃、お買い物に行くと必ず『おいもは?』とねだる我... -
満月のダイエット情報!?
こんばんは。 満月の夜・・・いかがお過ごしですか? 満月ヨガレッスン、毎回ご好評頂いております。 今回も皆さん、いつもとはまた違った心地よさでレッスンを終え・・・とてもいい表情を見せて頂きました。 レッスン後、まずは恒例の『感謝』について、... -
スティーブン・ジョブス
先日・・・ スティーブン・ジョブス氏が亡くなりました。 ニュースでも毎日のように彼の栄光を讃えています。 ★『スティーブン・ポール・ジョブズ(Steven Paul Jobs、1955年2月24日 - 2011年10月5日)は、アメリカ合衆国の実業家。スティーブ・ウォズニア... -
数年後の自分
5年先・10年先の自分の姿・・・想像できますか? では、過去はどうだったでしょうか?今と比べ、変化はありましたか? 心の中も外見も日々変化をしています。 そしてそれは自分の思う通りに、一歩ずつ・・・ 理想の姿へと近づいているのです。 ここで・... -
ヨガと子供達
『キッズヨガ』 本場インドでは中学生以下の子供はヨガをやらないそうです。 じゃあなんでキッズヨガがあるの?と思いますよね。キッズヨガはアメリカで広まり、それが現在は日本でも広まりつつある…そんな感じでしょうか?自分自身としっかり向き合える年... -
未来予想
秋と言えば運動会。 秋晴れの中、我が子の運動会へ参加。数日前の天気予報では雨マークでしたが、有り難くも予報は外れ運動会日和となりました。 これだけ科学が発達した現代でも未来予測は難しい…占いや予言と言うスピリチュアルな分野でも絶対はありませ... -
『数え歌』
『数え歌』(池田綾子) この歌知ってますか?知らない方のためにYouTubeを・・・。 www.youtube.com/watch これ、私の大好きな歌です。 まだ我が子が赤ちゃんの頃、ちょっと子育てで疲れた時にテレビで流れていた曲。 この曲を聴いて何だか心が柔らかくな... -
自分を労る時間
今年のヨガフェスタも終わりました。ヨガを始めたばかりの方はヨガフェスタって?って感じですよね。 ヨガフェスタは毎年パシフィコ横浜で開催されている、ヨガのビッグイベントです。様々なブースでヨガのウェアやグッズを買うことが出来ます。 そして、...