インドの伝統的医学である『アーユルヴェーダ』
一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか…
アーユルヴェーダって一体なに?
オイルマッサージのこと?
食事療法?
知っているようで意外と知らないものです。
アーユルヴェーダを一言で表すと
アーユス(生命)+ヴェーダ(科学)
『生命の科学』
そんなアーユルヴェーダの基本中の基本を学び
無理なく、ご自分の出来る範囲で生活に取り入れてみませんか?
今回のワークショップでは
ご自身のドーシャ(体質)をチェックし
各ドーシャについての過ごし方・食事などをお伝えします。
ご自身のカラダへの意識がもっと深まる講座です。
そして…
後半はおいしい・やさしい『ギー』作りを見学。
ギーは無塩バターを煮詰めた高純度のバターで、
すべてのドーシャ(体質)の人に適している食物です。
記憶力や理知、消化力が増し、強い肉体と精神力を得ることができるとされ、
その他にも沢山の効果が期待されています。
知らないと難しい
知ると簡単ヘルシー♪
皆さんで試食しながら『ギー』について学びましょう。
●前回の様子はこちら→https://www.cooria.jp/blog/9231.html
~ご参加の皆さまの声~
●アーユルヴェーダは以前から気になっていましたが、本や雑誌を読みあさってもよく解らずでいました。今回のワークショップはアーユルヴェーダの基本の部分でしたが十分納得でき、何よりも楽しいひと時が過ごせたことを嬉しく思います。初めてのギー作りも興味深々。自分でも生活に取り入れてみようと思います。
●貴重な時間をありがとうございました!Chaiさんのワークショップは楽しくておもてなしの心が全面に出ていて、お土産や試食のパンとギーに至るまで手抜きなしで大満足でした。
●楽しい時間をありがとうございました~!私がアーユルヴェーダという言葉にに出会ったのはオイルマッサージが最初でした。まず惹かれたのは香りでした。オイルの香りやお香の香り等の、スパイシーな香りに魅せられて…どんどん興味が湧いてきました。私の趣味は料理なんですが、何かの役に立たせたくてスパイスの本や、アーユルヴェーダの本を読んで見たりもしました。今回のワークショップで、初めて私の中に様々な言葉が入って来たように感じています。本で読んでいるだけではなく、意味が少しづつ理解出来たようです!ギーもとてもワクワクして、今は何の料理に使うか考える事が非常に楽しみです~。第二弾も心待ちにしています!
日時:①2013年8月24日(土)11時〜14時
②2013年8月27日(火) 15時〜18時
お蔭様で大変ご好評を頂き終了致しました。
次回また楽しい企画でご参加をお待ちしております♪
参加費6500円
お申し込み時に銀行振込・スタジオ払いのどちらかをお知らせください。
銀行振り込みの方は追ってお振込先をお知らせ致します。
※お支払完了を持って正式なお申込みとなります。
~キャンセルポリシー~
お支払後のキャンセルにつきましては
期間に関わらず1500円引いてのご返金となります。
準備の関係上ご了承願います。